妙法寺とは?納骨とは?

妙法寺の特徴

都心から少し離れますが、静かな環境で、鶯がさえずる環境です。自然がおおくて、見晴らしがよい景色です。

3,4月は桜が咲き誇り、よりきれいな景色になります。

3月、9月は合同慰霊祭をさせていただいております。来られた方々にはお弁当配布もさせて頂いております。※一律2000円頂戴しております。

妙法寺ではバリアフリー、冷暖房完備しており、だれでもご利用しやすい環境にしてます。

納骨堂とは?

納骨堂とは遺骨を収蔵する屋内型の墓所施設を指し、ロッカー式、仏壇式、自動搬送式など形態は様々です。

参拝のしやすさや管理の手間がかからないなどのメリットから、首都圏を中心に急速に普及しています。

永代供養も行ってます。

年期(50回忌)までの供養を妙法寺にて行わさせていただいております。

※10万円~承っております。

住職挨拶

妙法寺住職
瀬戸口海譲
住職歴
20年
経歴
昭和59年から勤めており、僧侶となってから40年になります。佐賀の湧泉寺で修行して今に至ります。

故人に心を寄せ、感謝と尊敬の念をもって経をあげる。

供養とは本来このようなことです。

しかしながら、生活様式に変化があり、供養したくても出来ないという方、自分の供養をしてくれる人が思い当たらないという方もいらっしゃいます。

そこで、そのような方たちの一助になればと思い、孝徳院に納骨壇をつくりました。

ご家族になりかわり、私どもが日々の経や春秋のお彼岸、お盆の法要などで心をこめて供養いたします。

どうか、供養の心を持ち、安心して毎日を送ってください。

妙法寺ではバリアフリー、冷暖房完備しており、だれでもご利用しやすい環境にしてます。

メニュー

  • 妙法寺とは?納骨とは?
  • 納骨壇料金
  • アクセス
  • お問い合わせ